施本 「仏教・縁起の理解から学ぶ」


Road of Buddhism

著者 川口 英俊

ホームページ公開日 平成21年5月15日   執筆完了日 平成21年4月28日

施本発行 平成21年5月28日


参考・参照文献一覧

引用文献につきましては本文中に示させて頂いております。


総合参照

「現代仏教学を再生するためのホームページ」
URL: http://www.h7.dion.ne.jp/~sdaisin/

島村大心先生の「空の公理・真理命題・定理」

空(性)の公理
・・「無自性・平等・無相・真如・法界・般若波羅蜜多・涅槃等、現象界が仏眼に映ずる真実のあり方」

第一真理命題・・「能所識の滅、唯識説における境識倶泯に相当」
第二真理命題・・「無明即明・煩悩即菩提・生死即涅槃・世俗諦即勝義諦」
第二真理命題の系1・・「個物X=個物Y=Z・・・、空=平等においては一切の個物は等同」
第二真理命題の系2・・「一行者成正覚=一切衆生成正覚」
第三真理命題・・「真如の実有・無変異・常恒、唯識説における真実性の実有」
第四真理命題・・「後得智」

第五定理・・「離言」
第六定理・・「無作用」
第七定理・・「無時間」
第八定理・・「因果律の不成立」
第九定理・・「無空間」
第十定理・・「数、量が無いこと」

[引用抜粋・参照論文 島村大心「大乗仏教の発見した真理の内実 その1・その2」(ホームページ掲載日・二○○四年七月三十一日]



前回施本からの参考・参照文献

「空の思想―仏教における言葉と沈黙」 梶山雄一著・人文書院 1983年

「空の実践 ブッディスト・セオロジー(4)」 立川武蔵著・講談社 2007年

「仏教思想・7・空・下」 仏教思想研究会編・平樂寺書店 1982年

「仏教思想の根本問題―縁起と空」 菅谷章著・原書房 1997年

「維摩経講話」 鎌田茂雄著・講談社 1990年

「維摩経をよむ―日本人に愛されつづけた智慧の経典」 菅沼晃著・日本放送出版協会 1999年

「唯識の哲学」 横山紘一著・平樂寺書店 1979年

「華厳とは何か」 竹村牧男著・春秋社 2004年

「華厳経をよむ―仏のさとりと菩薩の実践広大・壮麗な宗教宇宙」 木村清孝著・日本放送出版協会 1997年

「華厳の思想」 鎌田茂雄著・講談社 1988年

「無限の世界観「華厳」―仏教の思想〈6〉)」 鎌田茂雄著・上山春平著・角川書店 1996年

「渾沌(カオス)への視座―哲学としての華厳仏教 」 山田史生著・春秋社 1999年

「講座・大乗仏教 如来蔵思想」 春秋社 1982年

「本覚思想批判」 袴谷憲昭著・大蔵出版 1990年

「縁起と空―如来蔵思想批判」 松本史朗著・大蔵出版 1989年

「チベット仏教哲学」 松本史朗著・大蔵出版 1997年

「批判仏教」 袴谷憲昭著・大蔵出版 1990年

「相対より絶対へ―仏教の現代的理解のために」 大野整一著・惺惺塾 2004年

「仏教の哲学的理解」 佐藤慶二著・平楽寺書店 1980年

「仏教の倫理思想―仏典を味読する」 宮元啓一著・講談社 2006年

「般若心経とは何か―ブッダから大乗へ」 宮元啓一著・春秋社 2004年

「ブッダが考えたこと―これが最初の仏教だ」 宮元啓一著・春秋社 2004年

「仏教の謎を解く」 宮元啓一著・鈴木出版 2005年

「仏教誕生」 宮元啓一著・筑摩書房 1995年

「誤解された仏教」 秋月龍a著・講談社 2006年

「現代を生きる仏教」 秋月龍a著・平凡社 2001年

「ブッダの哲学―現代思想としての仏教」 立川武蔵著・法蔵館 1998年

「天台思想入門―天台宗の歴史と思想」 鎌田茂雄著・講談社 1993年

「絶対の真理「天台」―仏教の思想〈5〉」 田村芳朗著・梅原猛著・角川書店 1996年


前回施本から引き続いての参考・参照文献

「大乗起信論」 宇井伯寿・高崎直道訳注・岩波文庫 1994年

「東洋哲学覚書 意識の形而上学―『大乗起信論』の哲学」 井筒俊彦著・中公文庫BIBLIO 2001年

「現代語訳 大乗起信論―仏教の普遍性を説く」 池田魯参著・大蔵出版 1998年

「講座・大乗仏教 般若思想」新装版版 春秋社 1995年

「般若経-空の世界」 梶山雄一著・中公文庫 2002年

「理性の限界内の『般若心経』―ウィトゲンシュタインの視点から」 黒崎宏著・哲学書房 2007年

「チベットの般若心経」 ゲシェー・ソナム・ギャルツェン ゴンタ著 斎藤保高著、クンチョック シタル著,
           Geshe Sonam Gyaltsen Gonta (原著),  Kunchok Sithar (原著) 春秋社 2002年

「龍樹」 中村元著・講談社学術文庫 2002年

「龍樹(ナーガールジュナ)―空の論理と菩薩の道」 瓜生津隆真著・大法輪閣 2004年

「空の世界―龍樹から親鸞へ」 山口益著・大法輪閣 2006年

「龍樹・親鸞ノート」増補新版版 三枝充悳著・法蔵館 1997年 

「ウィトゲンシュタインから龍樹へ―私説『中論』」 黒崎宏著・哲学書房 2004年

「ブッダと龍樹の論理学―縁起と中道」 石飛道子著・サンガ 2007年

「大乗仏教の根本思想」 小川一乗著・法蔵館 1995年

「チベット仏教哲学」 松本史朗著・大蔵出版 1997年

「無常法―仏教思想研究」 矢島羊吉著・以文社 1975年 

「チャンドラキールティの中観思想」 岸根敏幸著・大東出版社 2001年

「ツォンカパの中観思想―ことばによることばの否定」 四津谷孝道著・大蔵出版 2006年

「講座・大乗仏教 中観思想」新装版版 春秋社 1995年

「空入門」新装版版 梶山雄一著・春秋社 2003年

「『空』の構造―『中論』の論理」 立川武蔵著・第三文明社 1986年 

「空の哲学」 矢島羊吉著・日本放送出版協会 1983年 

「空の思想史―原始仏教から日本近代へ」 立川武蔵著・講談社学術文庫 2003年

「空と無我―仏教の言語観」 定方晟著・講談社現代新書 1990年

「空の論理『中観』―仏教の思想〈3〉」 梶山雄一著・上山春平著・角川文庫ソフィア 1997年

「空の論理-ニヒリズムを超えて」 矢島羊吉著・法蔵館 1989年

「仏教思想・6・空・上」 仏教思想研究会編・平樂寺書店 1986年

「中観と唯識」 長尾雅人著・岩波書店 1978年

「講座・大乗仏教 唯識思想」新装版版 春秋社 1995年

「認識と超越『唯識』―仏教の思想〈4〉 」 服部正明著・上山春平著・角川文庫ソフィア 1997年

「唯識のすすめ―仏教の深層心理学入門」 岡野守也著・NHKライブラリー 1998年

「唯識思想入門」 横山紘一著・レグルス文庫 1976年

「はじめての唯識」 多川俊映著・春秋社 2001年

「やさしい唯識―心の秘密を解く」 横山紘一著・日本放送出版協会 2002年

「世親」 三枝充悳著・講談社 2004年

「唯識の構造」新装版版 竹村牧男著・春秋社 2001年

「仏教思想へのいざない―釈尊からアビダルマ・般若・唯識まで」 横山紘一著・大法輪閣 2008年

「大乗としての浄土―空・唯識から念仏へ」 山口益著・大法輪閣 2007年

「唯識の探求 『唯識三十頌を読む』」 竹村牧男著・春秋社 1992年

「ブッダ論理学・五つの難問」 石飛道子著・講談社 2005年





 トップページ

   一、はじめに

   二、仏教基本法理の理解

   三、時間的縁起・空間的縁起について

   四、論理的縁起について

   五、般若思想について

   六、即非の論理について

   七、中観思想・唯識思想について

   八、華厳思想について

   九、仏性思想・如来蔵思想について

   十、相対から絶対へ

 十一、絶対的絶対について

 十二、確かなる慈悲の実践について

 十三、現代日本仏教の抱える課題について

 十四、最後に


 参考・参照文献一覧




不許複製・禁無断転載


このホームページの全ての文章の文責および著作権は川口英俊に帰属しています。

Copyright (C) 2009 Hidetoshi Kawaguchi. All Rights Reserved.